top of page

日中暑く、朝晩寒い秋

秋になると夏の暑さは和らぐものの、日中は暑く朝晩は肌寒いというときが多くなります。季節の変わり目は身体にも変化がありますが冷え感が強まるにつれ身体は硬くなります。これは自然な生理現象です。

 そんな秋に起きることが多い心身のトラブルは風邪やぎっくり腰、憂鬱やぜんそくなどです。労働活動の他、睡眠や休息をしっかりとり、今まで同様に運動も日常的に行い、衣類や寝具、飲食物などを温かいものにし、夏から秋への気温の変化に上手に対応し体調を整えられればさほど問題は起こらないと思われますが、いつまでも切り替えられず対応が遅れたり、怠っていると体調が崩れてきます。最近は夏の暑さが異常となっており苦手な人も選択の余地なくエアコンでクーラーを入れ外出もままならずその場を凌ぎなんとかやり過ごすといった状態ですので、体力の低下や消耗といったことが甚だしく、秋を迎えると場合によっては寒暖差などが追い討ちとなり風邪をひいてしまいます。また、身体が硬くなりがちな時期ですのでスムーズに活動できずぎっくり腰など引き起こすこともあるでしょう。そして自律神経も整っていないので精神も不安定になるし、神経が過敏となり呼吸器も過剰反応を起こすものと思われます。


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

冬に多いトラブル①高血圧症

寒くなると全身萎縮し硬くなりがちです。血管も同様に収縮して血圧も上がりがちになります。冬の冷え込む朝晩に激しい運動を行うと身体のバランスが乱れることが多いので気をつけなければいけません。冬の朝晩の活動は血圧が急激に上がることがないよう、緩やかなものであるべきです。特に高血圧...

セルフケア

こんにちは!11月も終わりに近づき、今年も残すところ1か月ほどとなりました。世界では大変な事件が続いており物価が上がる一方です。ストレス要因は増え身体の痛む箇所も増えたけどお金は増えず思うようにケアできないことも日常的な状況かと思われます。私は治療を受けるだけでなく、ご自身...

秋のセルフケア

体を温める作用のある根菜類を。 秋野菜には、さつまいも、里芋、じゃがいも、長芋、牛蒡、チンゲン菜、しいたけ、しめじ、玉葱などがありますが根菜や芋類が多く、それらは体を温めます。 旬の野菜はそれぞれの季節に体が順応できるように助けてくれると考えられないおります。逆に言えば季節...

Comentarios


bottom of page